【参加無料】Excelデータ分析からの脱却!Pythonで始める実践データ分析セミナー
セミナー詳細
普段の仕事でExcel等を使ってデータ分析を行われている方や、データサイエンティストなどの職業に興味のある方におすすめ!
このセミナーでは、プログラミング言語「Python」を用いたデータ分析の方法を、対話型ノートブック環境で、わかりやすく可視化しながら実演します。Excelを超えるデータ分析手法を体感して、キャリアアップのためのデータ分析を行う業務イメージが理解できるきっかけセミナーです。
参加費用 | 無料 |
開催日時 | 2023年12月19日(火)19:00~20:00 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
申込締切 | 2023年12月19日(火)12:00まで |
募集定員 | 30名 |
受講前提スキル | なし |
このセミナーで身につくこと
Pythonに対する理解
データ分析で注目されるPythonの特徴が理解できるようになります。
データ分析のポイント
実演を交えた解説でデータ分析を行う際の流れやポイントが理解できるようになります。
Pythonデータ分析のメリット
Excelで行うデータ分析との違いやPythonでデータ分析を行うメリットが分かります。
こんな方におすすめ
- 普段の業務でExcelを使ってデータ分析をしている方
- Pythonでデータ分析をはじめてみたい方
- データ分析のスキルを身につけてキャリアアップしたい方
セミナー実施内容
Chapter1:はじめに | Pythonとは何か |
Pythonを用いたデータ分析の注目ポイント | |
対話型ノートブック環境のご紹介 | |
Chapter2:データ分析実演 | データ収集の方法 |
データ分析実演 | |
結論 | |
Chapter3:まとめ | Excelとの違い・Pythonでデータ分析するメリット |
質疑応答 | |
Python Winnerのご紹介 |
講師紹介
三浦 忠義
みうら ただよし
Python Winner講師
登壇講師からのメッセージ
皆さんこんにちは。私は以前、とあるメーカーの試作品テストデータの分析をExcelで行ったことがありました。現在はPythonエンジニア兼講師として活動しております。
今回のセミナーでは、データ分析の基礎を中心にリアルなデータ分析の作業をお見せできればと思います。
また、Excelでデータ分析を行う場合とのメリットや違いもお伝えできればと考えております。
これからPyhonでデータ分析をはじめたい方は、ぜひこのセミナーにご参加ください。よろしくお願いいたします。
受講に必要な環境
- パソコンまたはタブレット、スマホ
- インターネット環境
- Zoom(無料ソフト)
注意事項:参加前にご確認ください
- 途中参加・途中退出自由です。
- インターネット回線速度および、パソコンの動作検証についてはお客様にてお願いします。
- 当日、回線とパソコン不具合により万一受講ができない場合も、キャンセルはできませんのでご注意ください。
セミナー参加の流れ
- 以下のフォームより必要事項を記入してセミナー参加をお申し込みください。
- セミナーお申込後にセミナー参加用URLを記載したメールをお送りします。
- セミナー当日は、開始のお時間になりましたらURLにアクセスしてご参加ください。(途中入場・退出は自由です)
セミナーのお申し込み
本セミナーの申込受付は終了いたしました。次回開催をお待ちください。