【B2】AI・機械学習概論

AI・機械学習エンジニア、データサイエンティストに必須の基礎知識や理論を学習します。AI技術の歴史や特有の問題、機械学習の種類や分類、ニューラルネットワークでディープラーニングの基本構造と動作原理、さらにはAIシステムの利用や設計などについて、幅広い知識を習得できます。【標準学習時間:3時間】

第1章 AIの基礎概念と歴史第1節 AIのイメージと定義
 第2節 AIの中心的な技術である 「機械学習」とビッグデータ
 第3節 AIの歴史(第1次、第2次、第3次AIブーム)
 第4節 まとめ
第2章 AI技術の変遷第1節 探索・推論、探索木、 幅優先探索、深さ優先探索
 第2節 知識表現、知識獲得のボトルネック、 意味ネットワーク、オントロジー
 第3節 機械学習、 ニューラルネットワーク、 ディープラーニングの概要
 第4節 まとめ
第3章 AI特有の問題 第1節 トイ・プロブレム問題、フレーム問題、 シンボルグラウンディング問題
 第2節 チューリングテスト、汎用人工知能、 特化型人工知能
 第3節 特徴量設計、説明可能なAI、 シンギュラリティ
 第4節 まとめ
第4章機械学習の基礎 第1節 機械学習の概要と分類、教師あり/なし学習、 強化学習の違い
 第2節 教師あり学習(線形回帰・ロジスティック回帰)
 第3節 教師あり学習(ランダムフォレスト・ サポートベクタマシン)
 第4節 教師なし学習(階層なしクラスタリング、主成分分析)
 第5節 データマイニングによる特徴抽出
 第6節 モデルの評価①(混同行列、 正答率・適合率・再現率・F値)
 第7節 モデルの評価②(ROC曲線・AUC)、 モデルの解釈
 第8節 まとめ
5ニューラルネットワークとディープラーニング 第1節 ニューラルネットワークの基本構造と動作原理
 第2節 ディープラーニングの問題への解決(オートエンコーダ)
 第3節 活性化関数の概要
 第4節 学習率の最適化とテクニック (勾配降下法・ドロップアウト)
 第5節 畳み込みニューラルネットワーク (CNN)の概要
 第6節 リカレントニューラルネットワーク (RNN)の概要、LSTMの概要
 第7節 ディープラーニングの応用例 (画像認識・自然言語処理)
 第8節 まとめ
第6章さまざまなソリューション 第1節 ディープラーニングに最適なハードウェアの選択基準
 第2節 データフォーマット (JSONやXML)
 第3節 データ解析ツール (構造化/非構造化データの統計解析ツール)
 第4節 データベース技術 (NoSQL、キー・バリュー型、ドキュメント指向)
 第5節 分散システムとクラスタリング 
 第6節 まとめ
第7章作るAI 第1節 作るAIと利用するAI
 第2節 機械学習プログラムを構築する流れ
 第3節 データの収集と整形
 第4節 Scikit-learnの実装例
 第5節 モデルの評価
 第6節 まとめ
第8章利用するAI 第1節 様々なクラウドサービス(Azure Cognitive Servicesの事例)
 第2節 日本語処理の概要(自然言語処理・マルコフ連鎖)
 第3節 日本語処理をクラウドで実現する(キーフレーズ・感情分析)
 第4節 画像識別をクラウドで実現する(Custom Vision、Prediction API)
 第5節 まとめ
第9章 AIシステムとソリューション企画 第1節 AIプロジェクトの計画・設計
 第2節 AIの技術とその適用
 第3節 AI の倫理的・法的・社会的課題(ELSI)
 第4節 まとめ